久しぶりの更新です。
つい先週まで休みがなかったのでなかなか自分のことに時間を回すことができなかったのですがやっと、気持ちも体も自分のことができるような状況になってきました。
先日6月28日(1週間前w)は私の誕生日でした。
勤務先で同僚の方々にお祝いをしていただき、サプライズでプレゼントもいただいてしまいました。
いつも申し訳ございません。。。。
プレゼントは、さすがいつもどおり(笑)、つぼに的中でした。
最近流行っている(らしい)若者向けのステテコと、
プラレールのレールセット。
どちらも何気なーい会話の中で、話題にあがって私が興味を持っていたものでした。
プレゼントを開けた時、ほんとうにうれしく思いました。
ステテコの画像は、いちおう下着の一部なので割愛させていただいて・・・
いただいたプラレールは、こんな感じでした。
禺画像]
プラレールショップの包装紙です。かわいいですね。
禺画像]
いただいたのは、Uターンレール2つと、複線レールのカーブセット。
勤務先のすぐそばにプラレールショップが開店したので、同僚さんといっしょに遊びに行ったとき、卓上でできそうなレイアウトがUターンレールを使って上手に作成されていたのを一緒にみたとき、「これはいいね」と私が何気に言ったのを、気にとめていただいていたようで・・・
ありがとうございます!
きっと、どんなレイアウトになるのか?!とご期待いただいているとおもうので、早速いただいたレールを使ってレイアウトを組んでみました!
禺画像]
ジャーン。 4人掛けのテーブルで完結しています。
Uターンレール、カーブレール、それに、複線用踏切、ホームに跨線橋。
跨線橋とホームは持っていなかったのでビックカメラのポイントを使って購入してしまいました(笑)
北斗星が踏切を通過中〜
ホームと跨線橋付近にて。
このエンドレス、なかなか気に入りました。線路は短いですが、
いろいろ盛り込まれているのでなかなか楽しめました、。
プレゼントを下さった同僚さん、あらためましてありがとうございました!! しばらくプラレールどころではなかったのですが、少し気持ちに余裕ができて、プラレールで遊ぶことができ、最高のプレゼントになりました!
今日は久々にプラレールのレールを敷いたということもあり、この後は、娘たちが遊びはじめてしまいまして、これ以上遊ぶことはできませんでした。
違う車両も走らせてみたかったな・・・・
セコメントをする